2017/04/15(土)16:00
「おちよさん」瀧川鯉八
「茶の湯」瀧川鯉昇
(仲入り)
お楽しみ抽選会
「長崎」瀧川鯉八
「ねずみ」瀧川鯉昇
2017/04/15(土)16:00
「おちよさん」瀧川鯉八
「茶の湯」瀧川鯉昇
(仲入り)
お楽しみ抽選会
「長崎」瀧川鯉八
「ねずみ」瀧川鯉昇
2017/04/08(土)19:00@サンライズホール
(005.)「天災」
(046.)「らくだ」
(015.)「おせつ徳三郎」
2017/03/29(水)14:00@横浜テクノタワーホテル
「十徳」立川談吉
「おせつ徳三郎」立川談吉
ホテルのお客様や,地元のお客様で100人ほどの盛況。
帰り,百席で配る演目表の打ち合わせも兼ねて時間を作ってもらい,ついでに能面展に誘ったのだが最終日を一日間違えると言う失態。
2017/01/19(木)
メチャメチャ楽しかった!
宮治さんの落語はもちろん,小西さんとは(音楽との関わり度は桁違いだけど)年齢がタメって事で選曲が涙もの!
傍目では判り辛いですが,私ノリノリでした。
「六尺棒」快楽亭ブラ坊
「四段目」快楽亭ブラック
(仲入り)
「たらちね」桂宮治
「権助魚」快楽亭ブラック
変な酔い方をして危なく地元駅を乗り過ごすところだった。初めての生ブラックさんにあたったかな。
携帯電話紛失でローテンションの宮治さん。
2016/10/21(金)19:00@お江戸上野広小路亭
2016/10/08(土)16:00
「金明竹」
(仲入り)
「宿屋の富」
2016/10/02(日)14:00
「長短」立川志ら乃
「寝床」立川談吉
(仲入り)
「シロサイ(談吉作の換骨奪胎の・ようなもの)」立川志ら乃
「トーク」立川志ら乃,立川談吉
予想とは違う会だったけど面白かった。演者も客も迷宮をウロウロ。志ら乃さんこれからも大変。
2016/09/28(水)19:00
「強情灸」桂宮治
「源平盛衰記~那須与一扇の的~」宝井琴柑
(仲入り)
「卜伝武蔵鍋蓋試合」宝井琴柑
「蛙茶番」桂宮治
夜,宮治さんからかかってくる電話は酔っ払いのたわごとなのでスルー(琴)
怪談牡丹灯籠
「刀屋・お国源次郎」立川こはる
「お札はがし・栗橋宿」立川笑ニ
(仲入り)
「孝助の槍・仇討本懐」立川こはる
「アフタートーク」立川こはる・立川笑ニ