『宮治展』@ギャラリーK

2025/03/22(土)17:00
「オープニングトーク」桂宮治,笑福亭希光
「宿屋の富」宮治
「木津の勘助」希光
(お仲入り)
「藁人形」宮治

「宿……」も「藁……」も予習ではなく復習。
珍しいパターンではないかな。
「藁……」のような笑いの少ない話が,個人的には結構好き。
※「宮戸川」通しは例外

希光さんの「木……」は初めて聞く演目。
それだけではなく,お名前はちょくちょく耳にしていても希光さんを聞くのも初めてかも。
達者だし,良い話だった。
帰り際に別のお客様からも「希光さんまた聞きたい」との声が聞こえてきた。

第101回 北鎌倉お坊さんアカデミー北鎌倉落語会 百回突破記念特別公演1『桂宮治の寄席』@円覚寺山内 佛日庵

2025/01/19(日)13:30
「鈴ヶ森」林家けい木
「ギャル寿限無」山里亮太
(仲入り)
「コント」ジグザグジギー
「時そば」桂宮治

世話人・司会:植竹 公和
料金:5,000円(当日払い)

『第七十八回 宮治展』@ギャラリーK

「トーク」桂宮治,三遊亭好好
 やっぱり次の円楽さんについては外せない話題らしい。

「親子酒」宮治・いうまでもなく面白い。

「やかんなめ」好好・おあつらえ向き。

(仲入り)

「蒟蒻問答」宮治・話はしっかり入っている。
物語重視の話ならば,この段階でほとんど完成なんだけど,この話は難しいな。
今まで,誰の話でも面白いと思ったことないからなぁ。

でも宮治さんなら,次回が楽しみ。とても楽しみ。
その次回は近々に訪れる予感。

第72回『宮治展』@西荻窪・カフェギャラリーK

「看板のピン」
「火焔太鼓」
(仲入り)
「プレゼント」

「火焔」は水のタイミングを変えた。
一昨日聞いた時に前倒しは?と想像したけど,どちらも面白い。
でも,一度スカされてからの方が良いかな。

「プレゼント」はマライア無し。

『ようこそ宮治でございます』@全電通ホール

2023/08/11(金・祝)18:00

TBSラジオの「これが宮治でございます」のイベント二回目。

ゲストにマキタスポーツさん。

二人でのトーク。
マキタスポーツさんのオトネタ。
桂宮治さんの「」

『桂宮治 ブラック落語会』@アイマショウ

2023/05/05(金・祝)18:00

(仲入り)
「宮戸川(通し)」

浅草からの移動はさすがに開演には間に合わなかった。
仲入りで飛び込む。

なんとな~く予感はしていたけれど,久々の「宮戸川(通し)」。
会の趣旨にもよるのだろうけれど,演者さんはこれを演りたくて演るのかな。

客側の気持ちも色々だろうけれど,女性の気持ちは判らない。
聞きたいという知り合いの男性もいたな。
疚しいところが無いと「お話」として聞けるのだろうか……