2025/03/20(木・祝)18:00
「トーク」桃月庵白酒,林家つる子,MC:井戸田潤,南沢奈央
「箱入り」林家つる子
「花見の仇討」桃月庵白酒
(お仲入り)
「権助魚」立川小春志
「千早振る」瀧川鯉昇
「トーク」瀧川鯉昇,立川小春志,MC:井戸田潤,南沢奈央
前半お二人ももちろん良かったけれど,真打に上がってから小春志さんの面白さは聞くたびに感心するなぁ……と思っていたら,結局のところ鯉昇さんが全部もってっちゃう。
2025/03/20(木・祝)18:00
「トーク」桃月庵白酒,林家つる子,MC:井戸田潤,南沢奈央
「箱入り」林家つる子
「花見の仇討」桃月庵白酒
(お仲入り)
「権助魚」立川小春志
「千早振る」瀧川鯉昇
「トーク」瀧川鯉昇,立川小春志,MC:井戸田潤,南沢奈央
前半お二人ももちろん良かったけれど,真打に上がってから小春志さんの面白さは聞くたびに感心するなぁ……と思っていたら,結局のところ鯉昇さんが全部もってっちゃう。
2023/04/18
『KKAG落語会』にて久々に #林家つる子 さんの落語。
「味噌豆」
「JOMO」
(仲入り)
「紺屋高尾」
会場のギャラリーオーナーが群馬出身とか。
「JOMO」は二回目だけど,やっぱり面白い。
女性視点重視の「紺屋高尾」。もう一度聞きたい。
「オープニングトーク」
「うちの村」林家きよ彦
「JOMO」林家つる子
(仲入り)
「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」林家つる子
「いい感じの小料理屋」林家きよ彦
「アフタートーク」
後半二席でまさかの「おかえりなさい」カブリ!
妻も感動(JOMOにかな?)の会。
追記:
3月4日、父が旅立ちました。
母が太陽なら
父は月のような人でした
静かに見えて、ユーモアがあり、明るい母が大好きで、どんな時も家族を支えてくれて、私の落語家としての活動を、一番に応援してくれた父皆さんを、明るい気持ちにできるように
父の思いを胸に
前を向いて、精進し続けて参ります! pic.twitter.com/Nn9L6t3m8c— 林家つる子 (@hayashitsuruko) March 14, 2022
#落語
午前0:49 · 2022年3月7日