「猪俣会議」
「餅屋問答」
(仲)
「いらち俥」
「やぶのなか」
『第14回cove寄席・玉川太福十五人占め』@cove
2019/09/21(土)16:00
曲師:玉川みね子さん
「地べたの二人 道案内」
「松坂城の月」
この日、横浜国際総合競技場で行われたラグビーワールドカップ「ニュージーランド v 南アフリカ」線の開始が18:45。
この会(二席+懇談会)の終了予定が18:00。
お客さんも仔細ご存じで少し早めに切り上げて会場に向かってもいいんじゃない?という客側の雰囲気もありつつ、一応18:00まではとジリジリと時を待つ太福さん。
16:00とともにみね子師匠を置き去りにして上大岡駅にダッシュ。
※後日談では駅での待ち時間で会のお客さんに追いつかれたらしい。
「渋谷らくごのポッドキャスト」を参照のこと
http://shiburaku.seesaa.net/article/470961722.html
そして、私もにわかラグビーファン!
「映画ミーツ浪曲」プレミア上映会@SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ホール
2019/09/07(土)14:15
「出来心」小津安二郎,坂本頼光,沢村美舟
「紺屋高尾」玉川太福,沢村美舟
「トーク」玉川太福,坂本頼光,周防正行
北鎌倉落語会『桃月庵白酒の独演会』
2019/09/01(日)13:30
「庭蟹」立川寸志
「馬の田楽」桃月庵白酒
(仲入り)
「長崎」瀧川鯉八
「青菜」桃月庵白酒
『玉響~Tamayura~』@Bunkamuraシアターコクーン
aikoの回,行いきたかったけど,62,000円は払えない!
『よこはま宮治』@にぎわい座のげシャーレ
2019/08/26(月)
「オーピニングトーク」
「饅頭怖い」瀧川あまぐ鯉
「あくび指南」桂宮治
「井戸の茶碗」桂宮治
(仲入り)
「佐々木政談」桂宮治
ブエルタスタート
2019/08/24(土)
夏の終わりの始まり!
桂宮治@賛否両論亭
2019/08/18(日)13:00
「お血脈」
(仲入り)
「大工調べ」
13:30開演だと思いこんでいて,運営の方から電話をいただいてしまった……
終了後は明治神宮前「COMPLEX」へ。
ライトオンでNHKのテレビ取材を受けた。
談春@にぎわい座
2019/08/17(土)
「三軒長屋」(前)
(仲入り)
「三軒長屋」(後)
「藪入り」
最前列!
立川談春さんで聞いても「藪入り」は嫌いな話だった……
『お盆特別興行~新作掘り出し物~』@連雀亭
2019/08/13(火)18:30
当日のみ1500円
「時計店にて」柳亭信楽
「QUEEN ブライアン・メイ伝」神田真紅
「秋桜」春雨や風子
「単眼鏡奇談」春風亭昇羊
(仲入り)
「わかればなし」立川笑二
「笑う太鼓」瀧川鯉八