20190703(水)19:30(予定)
訳あって20分遅れで始まった今回。詰めもせずそれなりに押して終わる。
笑二さんの「不動坊」泣いちゃう。
「鼠穴」笑っちゃう。
「もう半分」知っているのにアッてなっちゃう。
好きな演目揃いで良かった。
#落語
20190703(水)19:30(予定)
訳あって20分遅れで始まった今回。詰めもせずそれなりに押して終わる。
笑二さんの「不動坊」泣いちゃう。
「鼠穴」笑っちゃう。
「もう半分」知っているのにアッてなっちゃう。
好きな演目揃いで良かった。
#落語
20190629(土)14:00
チラシの件でにぎわい座さんにご迷惑をおかけしたので菓子折りを。
人間ドックの後でお腹の調子が気になるので出口近くに陣取る。
ネタ出しが「とんがりコーン……」だからか子供が数名。
「元犬」
「とんがりコーン……」
「夏の顔色」
(仲入り)
「ガラスの仮面 第四話 テレビ仮面舞踏会」
「元犬」の序盤でネタがとび別のネタに移ろうとしたが,最前列の女の子からの「続きが聞きたい!」という声援で持ち直す。
続く新作三席は全て始めて聞いた演目で,効率が良いというか。皆んな面白かった。
仮面は一話から順番に聞けている。
2019/06/27(木)19:00
「新聞記事」立川かしめ
「品川心中」立川寸志
(仲入り)
「おすわどん」寸志
「大工調べ」かしめ
かしめさん,甘かったり粗かったりもするけれど,この二人の会は間違いない!
2019/06/23(日)19:00
「ずっと見てた」
「わかればなし」
(仲入り)
「仲順大主」
新作三席!
数は少ないながらも笑二さんの新作に外れなし!
こちらの月例会,来月はお休みで八月から再開(の予定)。
2019/06/08(土)18:30
「幇間腹」立川寸志(次)
「小言幸兵衛」立川笑二(次)
(仲入り)
「だくだく」立川笑二(前)
「鉄拐」立川寸志(前)
笑二さんの「だくだく」。
沖縄要素を入れてはきたものの,結果的にはらしくない,というか,どうやら間に合わなかったとみた……
それでも面白いんだから凄いよ。
2019/05/28(火)19:00
「イリュージョンショー」桂宮治,舞子,三遊亭馬ん次
「千早ふる」三遊亭馬ん次
「唐茄子屋政談」桂宮治
(仲入り)
「死神」桂宮治
「死神」の宮治さんの表情よ。
2019/05/26(日)19:00
「転失気」
「宿屋の仇討」
(仲入り)
「牡丹灯籠 お札はがし」
二回連続でお土産付き。
前回のはもう使っているけど,今回のは使わずにとっておく。
2019/05/26(日)14:00
「トーク」立川志ら乃,野口かおる
「子ほめ」恒松悠太
「たぬき」児玉美樹
「初天神」福島桂子
「トーク」全員
(仲入り)
「たらちね」野口かおる
「ずっこけ」立川志ら乃
野口さん,面白いなぁ。前に聞いた「つる」も凄かったし。
2019/05/20(月)19:30
「転失気」
「佐々木政談」
(仲入り)
「子ほめ」
「青菜」
この位置に「子ほめ」。
次回は夏の話を演るらしい。「千両みかん」を希望。心の中で。
2019/05/19(日)13:30
「穴子でからぬけ」立川かしめ
「権兵衛狸」立川談吉
「漫才」米粒写経
「短命」立川左平次
(仲入り)
「トーク」高田文夫,立川左平次,米粒写経,女将さん(立川談吉)
「妾馬」立川左平次
高田文夫さん無双!