2019/08/17(土)
「三軒長屋」(前)
(仲入り)
「三軒長屋」(後)
「藪入り」
最前列!
立川談春さんで聞いても「藪入り」は嫌いな話だった……
2019/08/17(土)
「三軒長屋」(前)
(仲入り)
「三軒長屋」(後)
「藪入り」
最前列!
立川談春さんで聞いても「藪入り」は嫌いな話だった……
2019/08/13(火)18:30
当日のみ1500円
「時計店にて」柳亭信楽
「QUEEN ブライアン・メイ伝」神田真紅
「秋桜」春雨や風子
「単眼鏡奇談」春風亭昇羊
(仲入り)
「わかればなし」立川笑二
「笑う太鼓」瀧川鯉八
2019/08/10(土)19:00
「酢豆腐」
「師匠殺しのサイゾー」
(仲入り)
「へっつい幽霊」
本当に申し訳ない。昼間の炎天下のBBQで水分補給のためにビールを飲み過ぎた状態で二席目から入場。
座ったら眠っちゃうので後方で立ち見。
サイゾーはおそらく談吉さんの新作落語第一作で,かなり好きな話。
せっかく久々に聞けたのに記憶がとびとび。
へっついにいたっては……
無理な掛け持ちは止めましょう。
2019/08/07(水)19:00
「ん廻し」立川かしめ
「目黒のさんま」立川こはる
「井伊直人」田辺いちか
(仲入り)
「とーく」こはる・いちか
「お見立て」立川こはる
今年のゲストは田辺いちかさん。
立川こはるさんがマクラで「女性ゲストだと差入れ増える」とおっしゃってて,まんまと差入れた私はいい面の皮……
でも,前座がかしめさんで当たり会。
とはいえ,かしめさん分の差入れは計算してなかった。
2019/07/30(火)19:00
「オープニング」桂宮治
「かぼちゃや」立川幸吾
「元犬」桂宮治
「船徳」桂宮治
(仲入り)
「井戸の茶碗」桂宮治
宮治さんの元犬は久々。
2019/07/23(火)19:00
もともと5月15日の予定だった会。こはるさんの体調不良で延期となっていての本日。
「寿限無」立川こはる
「壺算」桂宮治
(仲)
「やかん」宮治
「二階ぞめき」こはる
オープニングで「寿限無やろうかな」という宮治さんに「私がやるんだから」とこはるさん。本当に演った。
シンプルな「寿限無」新鮮。
2019/07/21(日)13:30
「小江戸の二人」玉川太福・みね子
「饅頭怖い」桂伸しん
「真田小僧」立川志の麿
「黄金餅」立川笑二
2019/07/19(金)19:00
「桃太郎」三遊亭まん坊
「多数決」瀧川鯉八
「千両みかん」三遊亭萬橘
(仲入り)
「富士詣り」三遊亭萬橘
「長崎」瀧川鯉八
萬橘さん,なんであそこまで後ろ向きというか自虐的なのかね。
でも鯉八さんも以前はあんな感じだったけど。
20190708(月)19:30
「お菊の皿」
「鴻池の犬」
(仲入り)
「時うどん」
「二階ぞめき」
こはるさん「二階ぞめき」や「芝居の喧嘩」みたいな
2019/07/07(日)14:30
「おれおれ」
(仲入り)
「権助魚」
ここまでであっさりとこの日の会は終了。
これ以降は会が終了した後の出来事。
でもこの日のお客さんは全員それを目撃したはず。たまたま合わせたので……