第二十五回『談吉百席』@サンライズホール

2018-02-17 13:34:30 +0000
「看板の一」
「野ざらし」
(仲入り)
「御慶」

 「看板の一」面白い!管見ながら色んな人のこの演目の中でも凄く好き。
 「野ざらし」はバウッて言わない。
 「御慶」は始めて聞いたかも。あのサゲは判らない!
 付け足すのではなく引き出す落語。
 良い会でした。

『成金』

018-02-16 12:52:45 +0000
「転失気」春風亭昇也
「権助芝居」桂宮治
(仲)
「七段目」桂伸三
「大工調べ(序)」昔昔亭A太郎

初成金の妻も満足!

『双星の会』@四谷地域センター

14:30
「天人阿国」田辺凌天
「黒田節の由来」田辺銀冶
「ショパンとジョルジュ・サンド」一龍斎貞鏡
トーク
(仲入り)
「横浜メリー」銀冶(貞鏡ピアノ添え)

私的に休養前最後の貞鏡さん。
古典を……休養明けに期待します。
元気なお子様が生まれますように!

『立川笑二独演会 笑二ひとり』@道楽亭

2018-02-08 14:32:52 +0000
「猪買い」「五貫裁き」(仲)「景清」

いつもながら満足度高し。そして,やっぱりチョット泣く。

おかみさん不在の為,スーパーの惣菜が並ぶ打ち上げには,何故か兄弟子と弟弟子の姿が……

第38回『宮治展』@西荻窪・カフェギャラリーK

2018/01/27(土)15:00

「トーク」桂宮治・三遊亭好の助
「初天神」桂宮治
「いただき猫」三遊亭好の助
(仲入り)
「芝浜」桂宮治

桂宮治さんの芝浜は冒頭からの勝さんの語気が強くて苦手……と思ってたけど夢になる頃には馴染んで,最終的には流石の宮治クオリティー。
サゲの拘りも納得。
でも,あの台詞を期待してる自分もいるのが芝浜の罠。
よこはま宮治展も楽しみ。

『神保町かるた亭』

2018-01-18 11:52:22 +0000

「ご挨拶」社長?
「トーク?」長井好弘
「不動坊」立川笑二
「長屋の花見」春風亭昇也
三本締め

昨年十月「読売杯争奪 激突!二ツ目バトル」で優勝した春風亭昇也さんと,私的判断で同着の立川笑二さんの顔合わせ。

笑二さんの不動坊,面白いけど泣く。で,昇也さんの花見でカラッと除湿。良い顔合わせ。
https://t.co/Nvmf8jDPAM
https://twitter.com/mikatuki/status/953958237367255040/photo/1

第26回『ぼうず寄席』@ぼうず

2018/01/16(火)19:00

初「ぼうず寄席」で初林家つる子さん。桂宮治さんと二人会。
若手大喜利のつる子さんに萌えていた妻と。

宮治さんが善光寺で磨き上げた「お血脈」に客席が沸き,つる子さんの「ぐつぐつ」で客席が煮えた。
私的にテレビの印象が賑やか過ぎて敬遠してたつる子さん,今まで損してた。

『立川寸志・柳亭市童』@やきもち

2018-01-14 11:07:22 +0000

「和歌三神」寸志
「夢金」市童
(仲)
「黄金餅」寸志
トーク

目当ての寸志さんは期待に違わぬ面白さだったけど市童さんもなかなか。
次回は1月28日。市童さんと三遊亭わん丈さんという,これも期待の組み合わせ。