第12回『宮治展』@西荻窪・カフェギャラリーK

2013/07/20(土)15:00 カフェギャラリーK
ゲスト:神田松之丞

「戸越銀座怪談」桂宮治
「孝行糖」桂宮治
「桑原さん」神田松之丞
(仲入り)
「阿武松」桂宮治

どーした宮治!?の会。

松之丞さんの講談をキッチリ聞きたかったな。

『七夕ライブ』

2013/07/07(日)

高円寺に移動し。ライブハウスShowBoatで,同じ会社の隣の島で働いている20歳下の知人が仕切るライブ。ドラムをたたいている彼は,知人とはいえ繋がりは薄いのだが何故か誘われた。元々は前日に一緒だった友人と同じバンドだったという経緯もあるが。

七夕ライブ,7/7,夜7:07開始。

18:00前,高円寺駅に付いた途端,豪雨と雷と強風が荒れ狂う。皆,駅から出られず立ち往生。
我々も10分ほど待つが,風雨がやや弱まった隙をついて,ガード下の「豚豚」へ。店名のとおり豚肉料理のお店で,以前(数年前)に高円寺に来たときも入った店。料理が美味しいのは勿論だけど,BGMが懐かしの歌謡曲で私なんぞはそれだけで堪らない。石野真子さんあたりが流れてくると思わず歌ってしまう。後から入ってた,そこそこな年代のグループからクスクスと笑われるが,暫くするとあっちのグループも口ずさんでいるじゃないか。

いつの間にか雨は上がったらしい。居心地が良いので動きたくないが,7:07が近づいてきたので店を出て会場に向かう。
入り口でライブの主催者である知人に会う。誘ったものの来るとは思っていなかったのか,結構大きなリアクション。
でも受付リストには私の名前もあったな。

主催者だけでなくボーカルの一人も職場関連の人だったのが吃驚。客席にも職場関係者率高し。

友人のバンドの前に,札幌YELLOWというバンドの演奏。昔の洋楽,イーグルスとか?何しろ圧倒的に知識が無い。でも,生演奏は良いね。
一時間ほどして知人のバンドOrbis(このライブのためのセッションバンド?)が登場。ボーカル三人にブラス(トランペット,トロンボーン,サックス)も入り,曲にも寄るが10人超の賑やかバンド。知らない曲ばかりだったけど,私的にはブラスが入ると気持ちが良い。

アンコールが終わってみると,20:00近い。思ったより遅くなった。

『二ツ目チャンピオン大会』@池上ホール

2013/07/07(日)

前日に引き続き談吉さんの落語。この日は妻も同道。
「粗忽の釘」柳亭市弥
「おしゃべり往生」柳家さん弥
「粗忽長屋」立川談吉
(仲入り)
「シンデレラ伝説」林家ぼたん(準優勝)
「やかん」三遊亭歌太郎(優勝)
「夢の酒」立川談修(ゲスト)。

全体的に初めは割と静かで,進むにつれ笑いが大きくなった印象。
談吉さん「粗忽長屋」の出来は悪くないというより良かった。序盤は私自身が感じる面白さと会場の反応がシンクロしない感覚があったけど,後半はうけていたようだ。
仲入り明けのぼたんさんがキッチリ受けて,歌太郎さんの「やかん」。歌太郎さんを聞くのは二度目だが,前回も「やかん」だったな。

高円寺に移動し。ライブハウスShowBoatで,同じ会社の隣の島で働いている20歳下の知人が仕切るライブ。ドラムをたたいている彼は,知人とはいえ繋がりは薄いのだが何故か誘われた。元々は前日に一緒だった友人と同じバンドだったという経緯もあるが。

第二回『談吉百席』@サンライズホール

2013/07/06(土)19:00(晴)
「置き泥」
「天災」
(仲入り)
「唐茄子屋政談」

今年に入って一度も会っていない友人を誘ってみたところ行くとのこと。
もともとお笑いが好きな人で,以前同じ職場にいたときは,落語だけではなくお笑いのライブ等にも一緒に行ったものだ。
当日,私の方は15:00まで新宿で仕事をしてから池袋に向かう。予め友人には私の予定を伝えて都合のよいタイミングで連絡をくれと伝えていたが,ようやく17:00に「今どこ?」とメールが届く。池袋だと伝えると,既に何度かLINEで連絡をしたのに返事がないと。
あわててiPhoneのLINEを開くと,確かにメッセージがあった。いやゴメン。LINEアプリは入っているけど,まったく使っていないんだ。

そこから改めてやり取りして池袋で落ち合ったのが18:00。とりあえず会場に向かう途中の喫茶店へ。友人は仕事上で談吉さんと繋がりがあることが判明。まぁ,仕事の内容(手拭屋勤務)からして意外ではないのだが。

10分前ぐらいに入場。未だ席は空きが目立つ。一人であればかなり前に陣取るのが常なのですが,後方よりの席に落ち着く。結局,満席にはならなかったが,まあまあの入り。

「唐茄子屋政談」は人情話にしたくなかったのか,糊屋のばばぁの語りにくすぐりを入れてきて,談吉ファンとしては可笑しくて堪らないのだが,その結果大家への殴りこみに感情移入出来ない状況。
この歳になると,人情話では素直に泣かせても欲しいと思うのだけれど,談吉さんにそれを求めるタイミングは今ではないな。

友人の評価はいま一つ。「唐茄子屋政談」を人情噺としてではなく,糊屋のババァの人物描写?で聞かせたりするから,正統派からは評価され辛いかも。
この辺りが面白くて堪らない人には堪らないんだけどね。